-
観光交流施設 きらめきファクトリー
とんだばやしの観光と文化のランドマーク。
-
富田林市立じないまち交流館
重要伝統的建造物群保存地区「富田林寺内町」の観光・ショップ情報は、じないまち交流館まで。
-
富田林市立じないまち展望広場
重要伝統的建造物群保存地区「富田林寺内町」の歴史的景観の継承と市民生活の潤いと憩いの広場
-
重要文化財 旧杉山家住宅
昭和58年に国の重要文化財に指定された富田林寺内町の中でも最古級の町屋建築
-
寺内町センター
寺内町の町並み、散策や歴史、文化学習に気軽に利用できる施設
-
城之門筋
日本「の道百選」に選定
-
興正寺別院
富田林興正寺別院は、富田林町に所在する真宗興正派の寺院で、大阪府内で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている富田林寺内町の中核となる寺院です。
-
仲村家
仲村家は江戸時代には酒造業を営んでおり、残されている古文書から、河内でも最大規模の出荷高を誇っていたことがわかっています。
-
奥谷家
-
木口家
-
葛原家
-
妙慶寺
-
寺内町みんなの広場
-
田守家住宅
なし
-
瀧谷不動明王寺
日本三不動の一
-
楠妣庵観音寺
楠公夫人の墓所 秋は紅葉
-
錦織神社
大鳥居をくぐり200mの参道を歩いた先にある、極彩色に彩られた本殿をご堪能下さい。
-
美具久留御魂神社
大阪みどりの百選また大阪府自然環境保全地域に指定された自然そのままの緑豊かなお宮です。
-
目白不動願昭寺
富田林を一望しながらリフレッシュ
-
龍泉寺
神秘的な空間に浸る
-
錦織公園
広大な自然と豊富な遊具が魅力の公園
-
ミューラルアート「薄明の寺内町」
富田林駅リニューアルに合わせて完成した寺内町のミューラル!
-
ミューラル「LIVING THE LIFE」
「金剛東中央公園」内の壁に描かれたミューラル(壁画)です!お買い物やお散歩のついでにお立ち寄りください!
-
石川河川敷
夕暮れに癒されて
-
総合スポーツ公園(富田林バファロースタジアム)
河内平野の町並みを見下ろす絶景のスポーツ施設
-
聖丘カントリー倶楽部
50年以上の歴史が香る聖丘カントリー倶楽部で上質な時間を。
-
錦織公園 やんちゃの里
-
石川サイクル橋より北の河川敷
-
本きもの松葉 きもの館
振袖・留袖・一般呉服など、常時2000点以上の商品を展示・販売しています。何でもご相談ください!。
-
バンリノハルビアホール
大阪・富田林にて南河内地区を中心に銘酒「万里春(バンリノハル)」で知られる造り酒屋であった万里春酒造。 その酒蔵がビール醸造所&ビアホールとして復活!
-
すし広
富田林で2番目に有名なお店?知らんけど・・・(笑)テレビで多数紹介された富田林ブランド海老パンがあります
-
たこまる
たこ焼屋ですが、いか焼き、焼きそば、回転焼き、ほろ酔いメニューなど気軽に立ち寄れるお店です
-
古民家 彼方
古民家で本格ネパール料理!わんこも入店OK!
-
大政寿司
地元密着の昔ながらのお寿司屋さん。お寿司だけでなく一品料理のメニューも豊富です!
-
ふたば別館
小さな家庭的な旅館です。ビジネスでの出張の方や近隣大学の関係の方もご利用頂いております。
-
Cafe yu
地元農家さんによる野菜を店頭販売しております。採れたて野菜でピザトーストやアイスクリームもおすすめです。
-
ラーメン 新屋台 大我
富田林市から大阪府一位を獲得!!!ここにしかない。大阪唯一の新屋台のラーメン屋です。
-
町屋 河京富月
古い白壁の町並みを格子戸越しに眺めながら、スイーツやドリンクでいつもより少しだけ贅沢な時間を過ごせるカフェ
-
ミスタードーナツ富田林駅前ショップ
毎日お店で手作りするドーナツ。飲茶もあります
-
鶏・そば・ゆば料理 川田屋
昭和63年創業 自家製の逸品と豊富な鶏料理のお店「川田屋」。
-
お菓子の夢工房 樹
国産小麦粉100%。手づくりのぬくもりを小さな洋菓子店から
-
亀の井ホテル富田林
亀の井ホテル富田林の温泉で心も体もリフレッシュ!!
-
ONIJUS COFFEE VILLAGE
開放的な空間で美味しいコーヒーとお食事をお楽しみいただけます。
-
大正絽漫
築130年の古民家で和雑貨とカフェ、レンタル着物と落語会日本文化が味わえるお店。
-
ステーキレストラン千一夜(せんいちや)
知ってたらモテる、大人の隠れ家ステーキレストラン!!
-
LAZOS
好奇心旺盛さん是非!
-
藤美堂
「小さな美術館」がテーマの美術品店です。お気軽にお立ち寄りください。
-
ご婦人乃宿 泊や
ちょこっと、ひとやすみしませんか?
-
みんなの保険社レンタカー事業部 MINREN
地域密着の保険代理店が運営するレンタカーです。
-
レンタサイクル かわっちりん【富田林駅】
富田林駅、喜志駅で 自転車レンタルサイクリングで移動だ!
-
レンタサイクル かわっちりん【喜志駅】
富田林駅、喜志駅で 自転車レンタルサイクリングで移動だ!
-
金剛駅
南海高野線 金剛駅
-
滝谷駅
南海高野線 滝谷駅
-
喫茶ELLE(エル)
明るい店内。淹れたてコーヒーと軽食
-
Zakka+++marche(ザッカマルシェ)
コーヒーと甘味、雑貨販売
-
中林寝装店
こだわりの寝具と寝装品の販売
-
松井春峰堂
高度な文化財修復技術力
-
古民家カフェ ゆうぷく
築150年の江戸末期の古民家カフェ
-
マメトコナ
国産小麦の焼き菓子と小さな喫茶室
-
和菓子工房あん庵 富田林喜志店
和菓子で世界をしあわせに!TVチャンピオンV4など各種メディアでも紹介されてます
-
工房はんど
障がいのあるひとのイラストを使用した手作り雑貨ショップです。
-
雑貨屋Beans
約2時間で一作品作れます。
-
御菓子司かつら屋
大阪産(もん)名品・河内もなかをはじめ、地元大阪河内の特産品を取り揃えております。
-
りんご飴専門店 macca.m
“切って食べる大人のおやつ”をコンセプトにりんごに拘り飴に拘り比率を考え最高に美味しいりんご飴をご提供致します。
-
冨士屋製菓本舗 楽豆屋
大正2年から豆菓子を作り続け、小売りもしております。常温で賞味期限も長く取り寄せしかできない豆菓子です。
-
寺西養鶏場
鮮度抜群の卵を一パックから購入できます。
-
森屋佛檀店
創業100年。仏壇、仏具の専門店
-
菜ごもか
新品からUSEDのお洋服と雑貨でお出迎え。蚤の市気分で遊びに来てね! 貸しスペースではワークショップも!
-
Sabi和備佐備
美味しいお肉+素晴らしい景観=Sabi和備佐備
-
1959年 富田林駅南口改札の様子
-
1983年 城之門筋の様子
-
1983年 城之門筋の様子
-
1983年 田中家住宅の様子
-
1983年 仲村家蔵の様子
-
1983年 城之門筋の様子
-
1983年 奥谷家の様子
-
1983年 奥谷家の様子
-
1983年 杉山家の様子
-
展望広場の様子
-
杉山家の様子
-
1960年 中央商店会三和通りの様子
-
1960年 興正寺前門の様子
-
1980年 杉山家の様子
-
1983年 杉山家前の様子
-
1983年 杉山家前の様子
-
1983年 三階蔵の様子
-
1983年 杉田医院の様子
-
1983年の様子
-
1983年 谷川橋の様子
-
1983年 木口家の様子
-
1983年 駅前通りの様子
-
中央商店会マルシンの様子
-
1983年 市役所から寺内町撮影の様子
-
1983年 杉山家内部の様子
-
1983年 杉山家内部の様子
-
1983年 市役所から寺内町撮影の様子
-
1983年 杉山家ふすまの様子
-
1983年 杉山家ふすまの様子
-
リーフレット(デジタルブック)